ネットの話題を冒頭だけまとめたい

    連休

    1: 名無しさん 20/04/30(木)00:15:31 ID:Te3
    6月まで

    20200429-00000059-mai-000-9-view

    緊急事態宣言延長へ 1カ月前後延ばす見通し 全国一斉も検討 新型コロナ

     政府は29日、新型コロナウイルス感染拡大の収束が見通せないため、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の期間を延長する検討に入った。5月6日までの期間を1カ月前後延ばす見通しで、全国一斉での延長も視野に入れている。5月1日に専門家会議を開き、感染状況の分析や、宣言の延長・解除の指標の提示などを受け、大型連休終盤に正式に判断する。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000059-mai-pol

    続きを読む

    1: 名無しさん 2020/04/29(水) 18:38:49 BE:123322212-PLT
    sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
     新型コロナウイルス感染拡大の影響で不要不急の外出自粛が求められる中、大型連休が本格的に始まった。
    例年なら観光客でごった返す那覇空港も28日は閑散としていた。県などが求める来県・渡航自粛の効果とみられるが、
    到着口からはゴルフバッグを担いだ団体客も出てきた。大阪から来た男性は「バカンスじゃない。海とか山で走るだけ」と主張。
    一方、手術する医師が離島に来られなくなり、やむを得ず本島に来た夫婦の姿もあった。

     大型連休の前日。例年なら駐車場に止められなかった車が周辺道路にもあふれ、空港ターミナルビルは行き交う人でごった返す。
    だが、ことしは駐車場はがらがら、空港ターミナルビルの利用客は数えられるほどで職員の方が多いくらいだ。

     到着口では荷物を受け取った到着客がサーモグラフィーの前を通っていった。ビジネス目的とみられるスーツ姿の人もいれば、
    カップルや欧米系の団体客もいた。

     LCCを利用して大阪から訪れた男性(38)は「スポーツ合宿で来た」と語る。先乗りしている友人家族と合流する予定で、糸満市や名護市に滞在予定という。
    「正直迷ったけど、走るだけだし、海とか山に行くのであまり人と接しない。チケットも取ってしまったし」と説明した。

    全文
    https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1114839.html





    引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588153129/

    続きを読む

    1 : (関東・甲信越) :2020/04/29(水) 21:46:32.98 ●ID:
    無償で使えるリモートデスクトップ型「シン・テレワークシステム」、NTT東日本やIPAが提供
    10月31日までの実証実験

    東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は21日、契約不要・ユーザー登録不要で利用できるリモートデスクトップ型テレワークシステム「シン・テレワークシステム」の提供を開始した。

    (省略)

    全文
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1248603.html




    続きを読む

    1: 名無しさん 2020/04/28(火) 18:58:18 BE:969416932-2BP
    sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
    新型コロナウイルス感染拡大を受け、「ゴールデンウイーク」ならぬ「ステイホーム週間」ともいわれる今年の大型連休。
    「親子で家にいる時間を少しでも楽しく過ごしてほしい」と、青森県弘前市で半世紀にわたって手作りおにぎりを販売する“おにぎりのプロ”が、おいしい握り方を伝授してくれた。「子どもも簡単に作れるので、挑戦してみてはいかが?」と話している。

     おいしい握り方を教えてくれたのは、「大和家」3代目おかみの工藤としさん(84)。大正時代に大衆食堂として創業した大和家は、1971年に市内の中学校でおにぎり販売を始め、その後、高校や大学に広げた。
    同市百石町の店舗は2014年に閉店したが、おにぎりなどの注文販売は続けている。

     「おにぎりは人の手で握る」が工藤さんの信条。普段はビニール手袋を使って握るが、家ですぐに食べる時なら、よく手を洗い、素手で握るという。

     炊きたてのご飯を使うと冷めてもおいしいおにぎりになるが、やけどに注意。「子どもが握るなら少し冷ますか、保温したご飯を使ってもOK」と話す。
    握る時は、手に水はつけず、塩だけを広げる。「きつく握りしめてはだめ。米の一粒一粒をつぶさないよう、ふんわり握る」のがポイントだ。

     のりは、細長く切ってご飯を囲むように巻くのが大和家流。大量のおにぎりを作り、包装する中で、一個一個を持ちやすくするための「知恵」だという。

     工藤さんは「自宅で過ごすことが多い今だからこそ、食事は大切。おにぎりは火を使わず作れるので、ぜひ親子で作ってみてほしい」と話す。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000006-webtoo-l02





    引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588067898/

    続きを読む

    1 : ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) :2020/04/28(火) 22:48:04.51 ID:QfTru0BO0
    大型連休突入を前に、岡山県の伊原木隆太知事は28日、同県内を走る高速道路を運営する2社に対し、多数の観光客が利用するインターチェンジ(IC)を5月2日から6日までの間、閉鎖するよう要請した。伊原木知事は「帰省や観光などによる人の移動が想定され、(新型コロナウイルスの)感染拡大が懸念される状況にある」しているが、両社とも「対応は難しい」と事実上拒否している。

    (省略)

    全文
    https://www.sankei.com/west/news/200428/wst2004280055-n1.html




    続きを読む

    airplane
    1: 2020/04/28(火) 13:10:09.82 ID:42PL5r6u0
     沖縄県の玉城デニー知事が、大型連休中の沖縄への航空予約が6万人いるなどとして旅行のキャンセルを呼びかけたことについて、赤羽一嘉国土交通相は28日の閣議後会見で、県外から沖縄への予約者は27日時点で約1万5千人になったと説明した。

     赤羽氏は会見で、22日時点で航空各社が公表した連休中(29日~5月6日)の予約状況では、全国と沖縄方面を結ぶ発着便の予約が計6万人強だったとした。

     その上で、その後のキャンセルで27日時点では約3万6千人まで減ったこと、沖縄発の予約や那覇から県内の離島への予約も含む数字であることに言及。そうした点から、全国から沖縄へ向かう航空便の利用者は約1万5千人だとした。

     赤羽氏は「改めて大型連休中の不要不急の帰省や旅行を控えていただくようお願いしたい」と呼びかけた。

     玉城知事は26日、ツイッターに「大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余いる」と投稿。「どうか今の沖縄への旅はキャンセルして」「離島を含め医療体制も非常事態です。受け入れ可能な時期までお待ち下さい」などとも呼びかけていた。(贄川俊)

    続きを読む

    1 : 戸越銀次郎(東京都)[sage] :2020/04/28(火) 18:58:18 BE:969416932-2BP ID:uQrZhkkr0●.net
    新型コロナウイルス感染拡大を受け、「ゴールデンウイーク」ならぬ「ステイホーム週間」ともいわれる今年の大型連休。
    「親子で家にいる時間を少しでも楽しく過ごしてほしい」と、青森県弘前市で半世紀にわたって手作りおにぎりを販売する“おにぎりのプロ”が、おいしい握り方を伝授してくれた。「子どもも簡単に作れるので、挑戦してみてはいかが?」と話している。

    (省略)

    全文
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000006-webtoo-l02




    続きを読む

    中国で5月の連休 延べ1億人以上が旅行で移動


    341ab52e47b4217e95f0ae60899868aa_s
    続きを読む

    1 : お買い物クマ(東京都) :2020/04/28(火) 18:25:10.18 ID:LT53fe2W0
     沖縄県の玉城デニー知事が、大型連休中の沖縄への航空予約が6万人いるなどとして旅行のキャンセルを呼びかけたことについて、赤羽一嘉国土交通相は28日の閣議後会見で、県外から沖縄への予約者は27日時点で約1万5千人になったと説明した。

    (省略)

    全文
    https://www.asahi.com/articles/ASN4X3VGKN4XUTIL00G.html




    続きを読む

    online_school_girl
    1: 2020/04/30(木) 10:35:44.64 ID:oRrDQfO09
    「愛してるから帰らない」単身赴任者、耐えるGW ビデオ通話活用も
    2020/4/30 6:00
    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/604725/

     新型コロナウイルスの感染抑止へ全国的な外出自粛の中で迎えたゴールデンウイーク(GW)。九州に家族を残す単身赴任者から「家族に会えない」と悲痛の声が上がっている。緊急事態宣言は期限の5月6日に解除されるのか分からず、遠方で暮らす家族と再会できる日は見通せない。終息を願い、耐える日々が続く。

     「いつも会えない分、連休ぐらい、いっぱい遊びに連れて行きたかったが…仕方がない」。東京に単身赴任中の男性銀行員(46)は、福岡県内で暮らす妻と小学、中学の姉妹を思い、残念そうに語った。

     連休は暦どおりで帰省する予定だったが、宣言が出されたことや飛行機での移動が感染リスクを高めることなどから諦めた。妻も理解し、周囲の単身赴任者も帰省しない人が多いという。外食はなかなかできず、最近、炊飯器を買って料理を始めた。「連休は、誰にも会わず、読書かテレビを見るか、ステイホーム(家にいる)週間にする」

     厚生労働省の2016年国民生活基礎調査によると、単身赴任者は全国で200万人程度と推計される。この連休は、政府や各都道府県が県境を越える移動の自粛の徹底を呼び掛けており、単身赴任者の帰省も少ないとみられる。

     家族の関係を改めて見つめ直す人もいる。「会えないものは会えない。あまり気にしていない」。ドローン関連ベンチャー「トルビズオン」(福岡市)の増本衛社長(42)はこう話す。同市に妻と子ども2人を残し、昨秋からオフィスを構えた東京に単身赴任中。29日に帰省する予定だった。

     会社は自宅など職場以外で仕事をするリモートワークを推進しており、家族とも毎日のようにビデオ通話をしている。「これから先の生活は『リモートライフ』ができないと大変。離れていても信頼関係が維持できるような関係づくりにシフトしていかないと」

     東京での単身赴任生活が6年目となる男性会社員(41)は月に2回、妻と子ども3人がいる福岡県久留米市に帰っていたが、3月以降は会っていない。

     連休中に誕生日を迎える娘にはビデオ通話でお祝いするしかない。「子どもの成長を見られないのがさみしい。東京の宣言は6日には解除されないだろうし、今度会えるのは6月になるのか、いつになるのか」。悲哀は色濃いが、強い決意も見せた。「(家族を)愛してるから帰らない」 

    続きを読む

    このページのトップヘ