
2020年06月
結婚したら貯金が400万から40万になったwwwwwwww

結婚なんてするもんじゃない本当に
特に結婚式は小さく済ませろ
2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 09:08:20.160 ID:If3lRkvna.net
墓場だなマジで
3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 09:08:23.692 ID:FNIkvy580.net
ご祝儀で行ってこいじゃないの
4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 09:09:18.019 ID:/gZGFiQy0.net
まあ人によるんだろうな
>>1は完全ハズレ引いちゃったみたいだけど
5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/03/07(月) 09:09:27.741 ID:7VOnGZRA0.net
>>1
これから貯金してけばええやん 素敵やん
続きを読む
【悲報】「抗議デモでコロナ拡散」現実に 26州で感染拡大(日経)
スニーカー選びに迷う大人女性へ。“間違いない4品”をスタイリストが解説した結果wwwww

1: 名無しさん 2020/06/23(火) 20:20:23
https://joshi-spa.jp/1006898
・オンオフ両用するなら、adidasのスタンスミス
・オシャレと履き心地の良さを重視するなら、New Balanceの996
・永遠の定番が欲しいなら、converseのALL STAR
・機能性を重視するなら、ReebokのINSTAPUMP FURY
・オンオフ両用するなら、adidasのスタンスミス
・オシャレと履き心地の良さを重視するなら、New Balanceの996
・永遠の定番が欲しいなら、converseのALL STAR
・機能性を重視するなら、ReebokのINSTAPUMP FURY
引用元: https://girlschannel.net/topics/2818592/
続きを読む彼女がミニマリストなんやがヤバすぎる
1: 2019/01/11(金)21:11:41 ID:SD3
ほとんど何もない
冷蔵庫がない
調理器具は小さい炊飯器しかない
食材は米とマヨネーズと醤油と卵とサプリメントしかない
あとあるのはノートパソコンとスマホと筆記用具と教科書類くらい
片付けが面倒だけど散らかるのが嫌だからそうしてるらしいが・・・
冷蔵庫がない
調理器具は小さい炊飯器しかない
食材は米とマヨネーズと醤油と卵とサプリメントしかない
あとあるのはノートパソコンとスマホと筆記用具と教科書類くらい
片付けが面倒だけど散らかるのが嫌だからそうしてるらしいが・・・
続きを読む
【悲報】エアータオル業界、逝く
皆は「本当のサイコパス」を見たことがあるか・・?

おれはある。皆はちょっとした躁鬱の子なんか位だと思う
彼女も30半ばで結婚したようだしやっと話せる
話そうと思う
2 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/05(木) 14:04:01.215 ID:RMmLYCkUa.net
話して
5 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2019/12/05(木) 14:05:31.202 ID:8/7hQrpWM.net
>>2
一応いっとくが暴力や怖い話ではない
続きを読む
【悲報】サイゼリヤ、ミラノ風ドリアを1円値上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60690290T20C20A6HE6A00/
サイゼリヤは23日、全メニューの税込み価格の端数を7月からゼロに統一すると発表した。新型コロナウイルスの感染予防対策の一環で、会計時にお客が受け取る釣り銭を減らす狙いがある。同時にキャッシュレス決済も進め、コロナ後のニューノーマル(新常態)に合わせた店づくりを目指す。
全約140品のメニューのうち、9割を1~21円値上げし、残りの1割を10~19円値下げする。メニュー価格の端数の大半はこれまで9円が多く、値上げ分の上げ幅のほとんどは1円にとどめるという。
例えば、売れ筋の「ミラノ風ドリア」や「ペペロンチーノ」は従来の299円から300円に改定。一方でライスは169円を150円に引き下げ、会計時に「1円や10円硬貨を受け渡す頻度を最大8割減らす」(堀埜一成社長)。
キャッシュレス対応店も順次増やす。現在は商業施設内を中心に約300店で対応しているが、年内にも全店に広げる。
同社は店舗の運転資金を確保するためキャッシュレスの導入が遅れていた。コロナが収束すれば東京五輪・パラリンピックの影響で訪日客が増えるとみて、キャッシュレス導入店を広げる。
同社は同日、レジ袋の無料提供を7月以降も続けると発表した。7月からのレジ袋有料化の対象外となるバイオマス原料25%以上の素材を使う。
サイゼリヤは23日、全メニューの税込み価格の端数を7月からゼロに統一すると発表した。新型コロナウイルスの感染予防対策の一環で、会計時にお客が受け取る釣り銭を減らす狙いがある。同時にキャッシュレス決済も進め、コロナ後のニューノーマル(新常態)に合わせた店づくりを目指す。
全約140品のメニューのうち、9割を1~21円値上げし、残りの1割を10~19円値下げする。メニュー価格の端数の大半はこれまで9円が多く、値上げ分の上げ幅のほとんどは1円にとどめるという。
例えば、売れ筋の「ミラノ風ドリア」や「ペペロンチーノ」は従来の299円から300円に改定。一方でライスは169円を150円に引き下げ、会計時に「1円や10円硬貨を受け渡す頻度を最大8割減らす」(堀埜一成社長)。
キャッシュレス対応店も順次増やす。現在は商業施設内を中心に約300店で対応しているが、年内にも全店に広げる。
同社は店舗の運転資金を確保するためキャッシュレスの導入が遅れていた。コロナが収束すれば東京五輪・パラリンピックの影響で訪日客が増えるとみて、キャッシュレス導入店を広げる。
同社は同日、レジ袋の無料提供を7月以降も続けると発表した。7月からのレジ袋有料化の対象外となるバイオマス原料25%以上の素材を使う。
続きを読む
【画像】独りぼっちの「ぼっちてんと」、在宅勤務で売り上げがヤバいことにwwwww
1: 名無しさん 2020/06/22(月) 20:17:54

https://news.yahoo.co.jp/articles/093044fd578a8d0dd0d3509b89c56ba801051238
注文が増え始めたのは、新型コロナ対策で緊急事態宣言が出された4月からだ。在宅勤務が推奨された影響で、同月の販売数は前年同月比の3倍になった。<略>広報担当の新谷佳栄さん(27)によると、「子どもが自宅にいて在宅勤務に集中できない」「自分の部屋がなくテントを書斎にしたい」といった理由で、会社勤めのサラリーマンらが購入している。
引用元: https://girlschannel.net/topics/2816789/
続きを読む会社の後輩と喧嘩したんだがどっちが悪いか判断してくれ
俺男後輩女なんだけど、
2人で飯行ったりリモート期間電話したりするぐらい仲良くて、向こうもずっとタメ口だし先輩後輩の関係が結構なあなあになってた
最近女後輩がめっちゃ適当な仕事をしたもんだから、雑な仕事すんなちゃんとやれ、人としてそれは直せって強めに言ったんだ
そしたら向こうが「普段みんなの前で度を超えたイジリとかしてくる癖に人としてどうこう言うな」ってキレてきて険悪なった
2人で飯行ったりリモート期間電話したりするぐらい仲良くて、向こうもずっとタメ口だし先輩後輩の関係が結構なあなあになってた
最近女後輩がめっちゃ適当な仕事をしたもんだから、雑な仕事すんなちゃんとやれ、人としてそれは直せって強めに言ったんだ
そしたら向こうが「普段みんなの前で度を超えたイジリとかしてくる癖に人としてどうこう言うな」ってキレてきて険悪なった
続きを読む